2018.05.28 08:51奥利根ワイナリー/甲州山梨県産ブドウ使用 山梨では「ほうとう」と一緒に飲まれることもある甲州。和食に合わせて水とかお茶の代わりに飲んでいただきたいワイン。カジュアルな甲州です。少し甘さがあって酸味がある。 里芋の葉の上に水滴が丸くなりますがそういう感じの丸みを帯びている白ワインです。&nbs...
2018.05.28 08:50奥利根ワイナリー/マスカットベリーA山梨県産ブドウ使用 さらっとしたのど越しのワインです。夏だとサングリアにしていただくと美味しいですし、冬だとホットワイン。マスカットベリーAの独特の甘い香りで軽い食事に合わせやすいです。
2018.05.28 08:49奥利根ワイナリー/I'mシャルドネ(白) 2016 ~樽熟~自社畑から生まれた純国産ワイン。フレンチオークの熟成を経て樽香とまろやかさをもつ辛口タイプ。フレッシュな果実味が現れます。 収穫時期の長雨に悩まされた年です。ここではブドウを糖度でみるより酸度で見ることが多いです。長雨の影響でブドウの糖度は上がってきていませんでしたがこ...
2018.05.28 08:48奥利根ワイナリー/I'mメルロー(赤)2016 ~樽熟~ メルロー独特の優しいタンニンと赤城高原から生まれる爽やかな酸のハーモニーが楽しく、自然の美味に出会えます。 収穫時の糖度の割にはしっかりとしたボディのものができました。口当たり、アタックとフィニッシュの印象が全然違います。アタックがとても柔らかいのですが後味にまだ粗さが...
2018.05.28 08:46奥利根ワイナリー/I'mピノ・ノワール(赤)2016 ~樽熟~ストロベリーやチェリーなど 赤い果実味が次々と現れる、 余韻が長いワインです。 ピノ・ノワールの めくるめく官能をお楽しみください。 見た目の色よりは味わいがしっかりとあります。フランボワーズ的な果実味がクリアです。 ピノ・ノワール:100% / フレンチオーク:7ヶ月 ...
2018.05.28 08:45奥利根ワイナリー/I'mシャルドネ スパークリングワイン青リンゴのような爽やかな香り、辛口で料理とのマリアージュは多彩。 もともとカベルネだった畑を植え替えたシャルドネを使っている。土壌がよりシャルドネ向きだったのが理由。酸が綺麗で力強く爽やかなスパークリングワイン。