2018.05.21 05:03横濱ワイナリー/Yamate(山手)甲州山梨県甲州市勝沼町下岩崎産 甲州100% はるばるシルクロードをたどり、山梨で発見されたとされる日本のワイン用ブドウ品種の甲州。2017年の最後期の収穫ブドウになります。勝沼で大切につくられたブドウを無濾過で仕上げました。 <テイスティングノート> 少し...
2018.05.21 05:01横濱ワイナリー/Honmoku(本牧)スチューベン青森県鶴田町津軽ぶどう村産 スチューベン100% ニューヨーク生まれ津軽育ちのスチューベン。青森県鶴田町、津軽ぶどう村のスチューベンを100%使いました。甘みが強く、酸味が少ないブドウの特性を活かしながら、甘い香りながらもドライな味に仕上げました。 <テイ...
2018.05.08 06:31横濱ワイナリー/Motomachi(元町)ヤマブドウ(赤) 岩手県の九戸村の下田沢さんという農家さんが自然農法で栽培した葡萄です。重いのでトロミもすごいです。 皮が厚く小さく、なかなか潰せないので苦労しました。搾汁率が悪かったのですがその分、贅沢なワインになりました。
2018.05.08 06:29横濱ワイナリー/Osanbashi(大さん橋)巨峰(ロゼ) 長野県中野市のぶどうです。 デラウェアの「青デラ」とは逆に葡萄が成った収穫後に、葡萄の生命力の強さでさらに成る「二番成り」という葡萄があります。本来、食用としては破棄される葡萄を加工用に仕入れました。11月のはじめに果実になったものです。 結構、糖度も高く何も問題ありませんでし...
2018.05.08 06:20横濱ワイナリー/Bashamichi (馬車道)巨峰(赤)葡萄(長野県中野市産巨峰100%)アルコール分 9.8% 長野のフルーツ王国中野市。複数の生産者がつくった二番成りの巨峰葡萄を集めました。 スキンコンタクト製法での色の鮮やかさと巨峰の香りをお楽しみ下さい。 【テイスティングノート】 ベリー系の甘い香りをファ...